二輪屋ヤマサキ&BUZZ

パスタ対決内戦勃発中のチーム・GLOSS

流れ弾を避けながらも3階に1階にご来店賜わりましたお客様方、

先週もありがとうございました。

鉄壁を誇り、攻撃あるのみで突き進む1階は内戦をさておき週初めに50歳にして初体験。


所謂 自動車、バイクのナンバー取得をお願いする所にお出かけしてきました。

それもこれも、かれこれ2ヶ月前に発見したバイクに心を奪われいろんな所にお問い合わせしましたが、いまいち納得できずしっくり来ず、

視野を広げてみたら九州は福岡にてかなりイケてるバイクを発見。

でも九州、当初の予算もその時点でかなりオーバー。

九州、福岡県、そこまで手を伸ばすこと思ったらと、知り合いのバイク屋さんを思い出しダメ元でもお問い合わせ。

知ってるのはそこのお母さん、ポンコツ修行時代の巣鴨でお知り合いさせて頂きました。

ただ「バイクのことは、なぁ〜んもわからんのよ息子に代わるねぇ」で登場の若社長。

この若社長、お話し重ねていけばいくほど熱い男、二輪に、お客様に、自身に、

で、スイッチが入ってしまった出来損ない

アンドロメダ王女のブーイングは覚悟の上「二輪屋ヤマサキ・山崎鉄平社長」に委ねること決定。

さすがに36年ローンは無理でしたが、ご要望にとことんお付き合い下さり、痒い所に手が届き今更聞けないようなことも聞いてみようとさせてくれる。

余計なことお願いしたからとはいえお時間かかれど頼んで大正解。

先の陸運局もご提案頂き自身でナンバープレートを取得。

週中で到着、覚悟はあったものの試乗してみて予想以上のバケモノバイクと判明、狼の皮を被ったチーターであることを痛感。

これにて出来損ないのセクシャル・バイオレットは「紫電改」と命名。

週後半では危険なアクシデントもありましたが、秘密のチューンナップとアクシデントの詳細は1階にて、

そんなこんなを別のイベントで払拭。

とあるお客様のお誕生日会を兼ねDisco Partyに誘って頂きました。

久しぶりの錦糸町、

当ポンコツ店「10周年祭」の時にお世話になりましたBUZZというお店

こちらもいい店長にいいDJ、ダンスインストラクターの女子2名も加わり、思いがけない企画に主役の総監督もご満悦。

Dance Classic Nightにもかかわらず80’sリクエストにも気軽に応じてくれ

ポンコツ、ジルベスターのドゥ・ユー・ウォナ・ファンク、ウェザー・ガールズのハレルヤ・ハリケーン

他にもテレフォン・オペレーター、ブレイク・ミー多数かかりましたが何故だがフロアで一人、

皆んなで踊れもしましたがポンコツは出来損ないだけでなかった様子

ひとりきりでは ダンスは うまく踊れない

あまり夢中になれなくて

遠い なつかしあの曲

ちとザーヒーが痛いのもあり着替えを持っていくも出番なし、全開で動けませんでしたが楽しいお時間と相成りましたこと、この場をお借りしご参加下さいました方々、これをご覧の皆さまにお礼申し上げます。

インストラクターのDancing Queenショット、掲載の御断りを怠りご覧頂けませんので代わりと言っちゃなんですが、二次会の

VIPルーム前でのチーム・バイオレット隊長で我慢して頂きます。

特別変わったご職業ではありませんが、自然となったポーズ

若い方々はまだこれからですが、ご同輩、諸先輩方、限られた時間は以外に短そうですぜ、何でも楽しみませんと。

バイクのことなら九州は福岡「二輪屋ヤマサキ」

Disco Partyは錦糸町「BUZZ」

セクシャリスト・チーム・GLOSSと今週もよろしくお願い申し上げます。


が、来る前に

秋の風が吹いて 街はコスモス色

と、秋がいつの間に去っていったのか

すっかり寒くなりポンコツにはかなり厳しい季節となりましたが、

そんな中ポンコツにイカしたBBAにお付き合い頂き3階まで登山して下さいましたこと厚くお礼申し上げます。

ありがとうございました。

その3階より「果たし状」を高松BBA料理長より突きつけられ、久しぶりに闘志が湧き楽しみが増えてまいりました。

お客様に少しでも「お楽しみ」となりますよう、ご迷惑にならぬよう闘ってみます。

好奇心旺盛な方、その中でも変なもの好きな方、ヒマで仕方ない方、

「味くらべ」にご参加頂けましたら幸いに存じます。

冬が来る前に もう一度あの人と…

如何でしょうか、

そんな訳で、今週も「賛否両論ポンコツ流」よろしくお願い申し上げます。


「勲章」

先週お休みを頂戴しました祝日『文化の日』文化勲章の親授式、お呼ばれするかと思いきや勲章違い「俺たちの勲章」でした。

そんなミスタースリムが吸えなくなってしまいましたが黒の革ジャン引っ張り出し、グラサンはお家の中で完結。

そんなポンコツと先週も遊んで下さり、感謝申し上げます。

文化とはほど遠い、意外な方が意外な歌の選択。

意外にと言ったら失礼ですが、敢えて言わせて頂きますと意外な方の美声。

美声かと思っていたギングギドラ看護師さんの桃色吐息が桃色組のお歌になってたり、

やっぱりな、の奇声を発してたHITACHIじじい

皆さまにこの状態を回避して頂く為に「警戒警報ツイッター」でも始めようかと作戦中です。

反映まで、不運な方、辛抱強い方、良くできたお方、今暫くお待ちくださいませ。

警戒警報さながらの出来事、浅草のおてんば娘が、

コイツに、

食べられました。

そして、

看板代わりの大事なスクーターにも襲いかかり…

かなり危険な状態、

でしたが、

浅草娘の言うことは解るようで、

ひとり立ちすることもでき

仲よく、仲町通りに消えて行きました。

やはり、

つっぱることが男の たった一つの勲章だって

この胸に信じて生きてきた

という訳で、このまま信じて参る所存にございます。

今週も、よろしくお願い申し上げます。


洋楽の…

昔はかなり困難を極めました。

「洋楽の歌詞」知りたくも出来損ないゆえ学がナシ、学校の先生に聞けども相手にされす、今をときめくグーグル先生がいれば違った道も…

と大袈裟に騒いでいた時期を共有して頂けるご同輩に諸先輩方、

先週も辛かったでしょうに1階に3階に往き来賜わり誠にありがとうございます。

そんなご同輩方なら誰でもご存知「デッド・オア・アライブ」

その看板ボーカル 我らの「ピート・バーンズ氏」が、残念なことに先週始めお亡くなりになってしまいました。

80年代ビジュアルスターの先駆者「ボーイ・ジョージ」か「ピート・バーンズ」かで、論争になったものですが

今となっては…

敬意を表し当時の1番イケてる画像を…

衝撃を受け、虜になりました。

武道館単独ライブに行き、口パクされてもまだファンでした。

ただ2度目の再会、東京DOME複数アーチストDisco Night Liveでは、ダンス・スーパー・シートとかでステージ前の人工芝でスタンディング。

踊るも踊らないもフカフカすぎてお話しにならんところ、またしても口パクの手抜きLiveに、聞こえの良さげな単なる立ち見も重なり、さすがの出来損ないも憤慨。

チケットを購入してくれた連れには申し訳なかったのですが途中退場してやりました。

もう少しガマンして生カイリー・ミノーグ観ておけば良かったとず〜っと後悔。

つい最近のピート・バーンズ氏を知る方なら同じ感覚、

思えばこの頃のモヒカン姿から徐々におかしくなったのではなかろうかと…

そして歌詞の和訳にもガッカリし始め、

彼等の作品の中でも有名な「ユー・スピン・ミー・ラウンド」

ご興味、ガッカリ、改めて検証会したい方こちらを、

http://ekaterina2008.blog28.fc2.com/?mode=m&no=116

湯島歌詞愛本部では以前から議題が上がっていました

洋楽を日本語で唄う いわゆるカバー曲の歌詞の出来の良さ、完成度。

改めてご一緒に検証会してみませんか、

この活動を讃えて頂き今週の11月3日(木)文化の日は、この活動を讃えて貰えるらしく、とあるすんごいところで文化勲章の親授式が行われるご予定。

そこにお招き頂けるかもしれませんので、お休みを頂戴致します。

3階のスタッフも付き人になって貰うかもしれませんので一応お休みします。

今週は木曜日じゃない日にカマって頂けましたら幸いに存じます。楽しくお過ごし下さい。

何卒よろしくお願い申し上げます。


ごめんね

新たな「となりの3階」お陰様で約2週間、

先週も1階に3階に、ありがとうございました。

くたばりはしませんが、日々の階段往復でかなりへたばったポンコツ

そのくたばり損ないのポンコツ事で大変恐縮ですが、なみだの1人禁酒法時代に突入してから約1年。

守り通した男の操、

今更 人に 言われたくないの

あなたの 決しておじゃまはしないから

お側に 置いて欲しいのよ

という訳で、お側に置いてと

代表取締役になって風格出てきた火の玉社長より。

こちらは虎の穴巣鴨時代に、とあるお店のママさんしてた方のお連れさまより

秋のBBQ季節に となりの3階 うしろの百太郎横顔の背後O写真となってしまいましたが イカしたBBAです。

それぞれ、ありがとうございました。

人事ばかりと、非難のご指摘もございましたので誠に僭越ではございますが、

この度 任命されましたとある秘密機関の身分証明書から

主な職務は、余りにも歌詞を大事にしないと、取り締まれる権限を取得。

FBIも動いてますぞ、かなりな重要参考人  元HITACHI総支店長じじいさま。お気をつけ下さい。

取り締まり 処罰は 当NCIS湯島支局に、お任せ下さい。

より身近に、より迅速に、リアルに歌詞検証会ができる環境となりました。

1階本部でも検証会は従来通り行っております。

これより秋から冬にかけ 歌詞も深まる季節

ご一緒に、唄わず、歌詞テロップ眺めながらの検証会、如何なものでしょうか、

にじむ街の灯が ともる渡良瀬橋を 見ていたふたり

桃色吐息に 気づいたら外してたイヤリング

そんなことさえ わからんようになったんか

今週も 本部に3階に よろしくお願い申し上げます。

消えない過ちの 言い訳する前に…