振りかえれば YAH YAH YAH
必ず手に入れたいものは 誰に知られようが
勇気だ愛だと騒ぎ立てず手に入れればいい
皆さま 新年明けましておめでとうございます
昨年もドラゴン髙松、ゴジラ芹沢、もうひとつのSaturdayケイコ、中高年を引っ張るポンコツじじいにお付き合いくださいましたお客さま
このおそろしくも美しいスタッフを代表しましてお礼申し上げます
ありがとうございました
年々そーなんですが特に昨年 感じられましたのが、じじいになればなるほど 尻込み尻込み止め辞め 引っ込み思案…
「歳とったら落ちつけよ」有難いお言葉もちょーだいしましたが オレ様ポンコツは落ち着かねーよ
むしろ もっともっとヤッたろーと、もっともっと手に入れてやろーと目論んでおります。
お店の事とは全く関係なく昨年のポンコツ事で恐縮ですが
ちょっと調子こきすぎて数十年ぶりに〝免停〟という処分を頂戴しました。

そんなこんなもあり残念ながら
この子とお別れすることにしました。

罪をつぐない 時の流れに身を任せたら
こーしてからの

そんなポンコツ店ではありますが
今まで活躍してくれた有能な部下
愛媛県から

沖縄からパラシュートで降ってきました
北海道では見せつけてくれました

今年は何が起こるか楽しみであります。
二の足踏んで何もしないでいると、すーぐ終わってしまいますぞご同輩。
何か迷っていたら湯島に来なさい。
背中を押してやるか、お尻蹴っ飛ばしてやります。
ダメそーな場合はSTOPかけてもあげます。
ただ、ロンリネスになっても知りません。
どうしてなの、彼を返して等はお受け付けしておりませんので
その場合はカトレアは忘れずにジャスミンティー飲みながらオリビアでも杏里でもなく尾崎亜美を聴いててください。
とにもかくにも病院のベッドで後悔したくない。その思いが止まらずでっかい単車に手を出し
はじめてじゃなくなったアコムに武富士、ほのぼのレイクタウンの常連となり
首も腰も回らなくなってしまったのでついでです、こっちもと無謀にも「ひとり」で乗り込んでまいりました。

アメリカはボストンへに、
このために、、、


まったく英語のできぬポンコツでも行って帰ってこれるのですから、その気にもなりましたでしょうか。
今度はご一緒にいかがでしょうか、
心の友もできますよ。

小さなヤマから 大きなヤマまで、計画は綿密に。ただ、思い立った時 それを大事にしましょ。
残りわずかになるかどうーか誰にもわかりません
今年も、昨年よりずぇったい楽しくするために頑張りましょ。
今からそいつを これからそいつを殴りに行かなくてもよろしいです。
どーぞよろしくお願い申し上げます。
久しぶりのオーダー コース料理
お久しぶりね
あれから何年 経ったのかしら
と、ノーパンも小柳さんも特にお好きな訳ではありませんノー〇ル走行してしまっただけのポンコツにご注文を頂戴いたしました。
美味しい白ワインとコース料理で、お誕生日のお祝いを…
というわけで、まず前菜から

☆右上
梅しそチーズ巻き のつもりがミルフィーユに、極上サラミしそ巻き、アクセントにピールの苦味と甘さのドライオレンジ
☆左上
炙りカマンベール GLOSSチリソース命がけ
☆中央
☆スタッフドオリーブのマリネ ピクルス風 レーズン添え
☆スープのご用意もございましたが、パス。
で、
☆トマトとタルタルソースこれでもかサラダ

☆真鯛と中トロのお造り イチローくん添え

☆環七牛のローストビーフ 梅島陸橋ソースがけ

☆環八のノーパン・ロースト 等々力レモン バター しょう油がけ

☆あったのに入れ忘れたシメジと香草ソーセージのクリームパスタ ヘリテイジ添え

☆デザート カットパイン or トリュフチョコケーキ 免停処分通知添えはキャンセル

共にお料理を引き立たせてくれたのは 今回シャブリ ルイ・ラ・トゥール
写真を撮り忘れましたので
主役の美人極〇風 真赤な薔薇添えを

全てをご披露できないもどかしさ…
ご理解のほどお許しいただき
皆さまも肝試し気分でいかがでしょうか、
バゲット料理を加えればノーパンじゃなくなります。
ご相談ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
暑中お見舞い申し上げます
雪がとけて年をとって 疲れていきます
同級生の子どもたちが成人式です
もうすぐお盆休みですね
ちょっとお休みしませんか
と、いうことで湯島ポンコツ店 夏休暇と日頃の感謝を、
恒例となりました「微笑みがえしキャンペーン」と併せましてお知らせさせていただきます。

とうに2000マイルくらい飛び越えてきたと思うのですが、なかなか現れぬ高気圧ガール。
なめらかな白い砂はなくとも 低気圧ガールに囲まれ 溜息の照り返し…
どーせ溜息つくなら 夏の扉をあけて〝ふたりの夏物語〟〝ふたりのアイランド〟に夢描いていたあの頃を振り返って『はぁ〜』しませんか。
そんな溜息にぴったりの「懐メロ」ご用意してお待ちしております。
『わな』じゃありません『微笑みがえし』です。

GLOSS 80’s Open 20:00 Close 5:00
となりの3階 Open 19:00 Close 4:00
〝Twitter〟
〝Instagram〟
https://www.instagram.com/bargloss80s
わっるい顔した人のお店オープン
その間、あまりのヒマヒマ加減に非国民といわれようが何だろうが早く終わってと、願ってよーやくケリのついた 蹴球 世界大会
そんなこんなしてる間に今年も早いもので後半戦、中だるみしてたポンコツに刺激的なカンフル剤が…
BAR、いわゆる夜のお仕事での師匠 東海林豊氏のお店 2号店
お肉とワインがおすすめ「ニクビッタ」が本日オープンです。

人様のこと言えたもんじゃありませんが
師匠もじゅう〜ぶんに立派なおっさんと化しました。
わっるいお顔にも磨きがかかりました。

ねっ、
その割にといっては何ですが、スタッフさんたちはいい〜お顔で接客してくれました。

場所がね〜 も、わっるいお顔にご興味のある方、美味しいお料理とワインにいいスタッフさんたち見ながら楽しもうとお考えの方、
是非 東武東上線 東武練馬駅で下車してみて下さい。

湯島でムカついたら「ニクビッタ」
何卒よろしくお願い申し上げます。
よーやく「メニュー」に写真がつきました
今時、写真ついてなきゃ見てくれねーよ。
とのご助言を賜り、〝致しません〟とも言ってられずコツコツ写真を撮りためてまいりました。
お料理をお出しする前にいつも慌てて撮影、ご協力下さいましたお客様方に改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
おヒマな時間できましたら「メニュー」のとこ見てやって下さい。
http://gloss80s.com/menu/
言わずと知れたアナログじじい、苦節一年半
おかげさまでよーやくここまでたどり着きました。
ですが『たどり着いたらいつも雨降り』
吉田拓郎さんが作りその昔ザ・モップスが、最近ではロックバンドのラベンダーがカバーしてます。
疲れ果てていることは
誰にも隠せはしないだろう
と、作りあげた頃にはいつも「どしゃ降りさ」
とんと人気のなくなったポンコツ
孤独死するんじゃねーの⁉︎ と自問自答の日々が続き
それでもやっぱり考えてしまう
あぁ このけだるさは何だ
って、
知らん顔してる自分が見える
#80s
#たどり着いたらいつも雨降り
#吉田拓郎
#モップス
#鈴木ヒロミツ
#ラベンダーロックバンド












